男女間での金銭トラブルとなるケース
■男女間の金銭トラブル
男女間における金銭を巡るトラブルは多種多様なケースがあります。
ここでは、どのような場合にいかなる対応をするべきなのかについて、詳しく確認していきましょう。
●男女間の金銭トラブルの具体的なケース
男女間の金銭トラブルには、以下のようなケースがあります。
・交際中にくれたプレゼントやデート代を、別れる際に返してほしいと言われた
・交際中に貸したお金を返してくれることなく、そのまま音信不通となってしまった
このように、交際相手との間で金銭にまつわるトラブルが発生した場合、どのように対処すればよいのでしょうか。
まず、金銭のやり取りの場合には、「あげた(もらった)」のか「貸した(借りた)」のかが非常に重要となってきます。
法律では、民法で前者のことを「贈与契約」、後者のことを「消費貸借契約」と呼んでいます。
プレゼントやデート代、もしくは食事代を奢ってもらった、というような贈与であれば、返してほしいと言われても返す義務はありません。
しかし、「消費貸借」としてお金を貸したにもかかわらず、相手が返してくれない場合には、相手には金銭を返還する義務があります。
お金を返してもらうためには、消費貸借契約を結んでいたことを証明しなくてはなりません。借用書等があれば、相手にお金を貸したことを証明する材料となりますが、ない場合には、それ以外のものでお金を貸した事実を証明する必要があります。
●金銭トラブルになってしまった時の対応方法
先ほど確認した通り、贈与によって得たものは返す必要はありません。また、貸したお金を返してほしい場合には、いくつかの手段によって債権回収を図ることができます。例えば、メール等のやり取りや直接話し合う等の方法もありますが、現実的でない場合には、内容証明郵便を送る方法も効果的です。内容証明郵便を送ることで、相手に金銭の返還を求めたという証拠となります。
また、支払督促という法的な手続きも用意されています。支払督促は、書類審査をするだけで、裁判所に行くことなく手続きを進めることができます。適した方法はケースバイケースでもありますから、不安がある場合には、法律の専門家である弁護士にご相談することをおすすめします。
東京・新宿 男女トラブル・詐欺 相談センター(運営:原田法律事務所)では、男女トラブルに関するご相談を幅広く承っております。金銭トラブルになってしまってお悩みの方も、弁護士が事情を伺いながら、解決に向けてサポートいたします。まずは当事務所までお気軽にお問い合わせください。
当事務所が提供する基礎知識
Basic Knowledge
-
詐欺被害を弁護士に相...
詐欺被害に遭った場合に、詐欺被害で受けたお金の回収方法や回収可能性の判断、被害者の個人の被害状況に合わせた対応 […]
-
お金を貸した相手の住...
お金を貸した相手から、債権回収をしたいが引っ越しをしていたなどの事情で、住所がわからないといったことがあります […]
-
貸したお金が返ってこ...
お金が返ってこない場合に、個人で対処をしようとして失敗してしまうケースが多数あります。例え正当な権利行使であっ […]
-
既婚者と知らず慰謝料...
■既婚者であるとは知らなかったのに慰謝料請求されてしまった場合相手が既婚者であることを知らずに、独身だと思って […]
-
婚約破棄による慰謝料...
■婚約破棄による慰謝料請求とは慰謝料請求は、精神的な苦痛を受けたことを理由として、それに見合う金銭の支払いを求 […]
-
お金を貸してとしつこ...
お金を貸してとしつこい相手、お金の切れ目は縁の切れ目といいますが、このような相手にお金を貸すことには、特にリス […]
よく検索されるキーワード
Search Keyword
-
- 詐欺被害 弁護士 相談 新宿区
- お金 貸し借り 弁護士 相談 新宿区
- 個人間 金銭トラブル 弁護士 相談 渋谷区
- 婚約破棄 弁護士 相談 江東区
- お金 貸し借り 弁護士 相談 江東区
- 男女トラブル 弁護士 相談 渋谷区
- お金 貸し借り 弁護士 相談 豊島区
- 男女トラブル 弁護士 相談 新宿区
- 詐欺被害 弁護士 相談 江東区
- 婚約破棄 弁護士 相談 新宿区
- 個人間 金銭トラブル 弁護士 相談 豊島区
- 男女トラブル 弁護士 相談 豊島区
- 婚約破棄 弁護士 相談 豊島区
- 詐欺被害 弁護士 相談 渋谷区
- お金 貸し借り 弁護士 相談 渋谷区
- 男女トラブル 弁護士 相談 江東区
- 個人間 金銭トラブル 弁護士 相談 江東区
- 婚約破棄 弁護士 相談 渋谷区
- 個人間 金銭トラブル 弁護士 相談 新宿区
- 詐欺被害 弁護士 相談 豊島区
代表資格者紹介
Staff
-
- 資格
-
弁護士
-
- 所属団体
-
第二東京弁護士会
事務所概要
Office Overview
事務所名 | 原田法律事務所 |
---|---|
代表者 | 原田 勉(はらだ つとむ) |
所在地 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿1-24-7 ルネ御苑プラザ204号室 |
TEL/FAX | TEL:03-3526-2591 / FAX:03-5367-0731 |
営業時間 | 24時間対応 |
定休日 | 年中無休 |
アクセス | 新宿御苑前駅より徒歩5分 |